本文へ移動

苦情解決

 社会福祉法第82条に基づき、当法人では子ども達の安心・安全で快適な生活づくりのために、子どもや保護者、その他代弁者等からの意見や苦情に、適切に応じられるよう、当寮では苦情解決の体制を整えております。

【役 割】

苦情解決責任者
苦情解決の仕組みなどについて周知するとともに、苦情を速やかに解決するよう努めます。

苦情受付担当者
施設長・管理者が任命した苦情受付担当者は、次の職務を行います。
1.利用者からの苦情の受付
2.苦情内容、子どもや保護者、その他代弁者等の意向等の確認と記録
3.受け付けた苦情棟の責任者への報告

第三者委員の設置
苦情解決に社会性や客観性を確保し、子どもや保護者、その他代弁者等の立場に配慮した適切な対応を推進するため、公平性・中立性を確保できる者の中から第三者委員を設置しています。

【手続き】

苦情の受付 → 苦情の報告 → 苦情の解決 → 苦情解決の記録・報告
TOPへ戻る